読むRSSを極端に減らした。
種別フォルダはやめて重要かどうかで階層化。Twitterも同じ。
これからは分野という絶対的な分類で情報を分けなくなってくるはず。
先日、福岡のAIP Cloud 3Days USTを見ていた時、Yahooのディレクトリ型から検索、そしてソーシャルフィルタリングと変化してきて、人の評価はその個人により、相対的評価となるという話を聞いた。そして、そのことは権力者の脅威となるということも。
まさにそのとおりだと思う。
私が情報を同じように扱っているように、誰を通ってきたかが非常に重要となる。
このことが、ソーシャルコミュニケーションデザインでは非常に重要となる。