Yokotterを始めて2年が経った。
当初考えていた方向にほぼ思った通りのスピードで辿り着いた。平坦で幸せな道のりだった。
ここからがスタート。数々の峠を超え、海を渡るつもりで支度を整えてきた。私達が自動車だとすると燃料は「信頼」。ゆっくりでいい。信頼を積み重ね進んでいきたい。
市民の想いが街を形作り彩る。そんな夢のような絵空事を真剣に未来とかさねる幸せ。それを共有したい。
Yokotterを始めて数カ月した頃、とても共感できる本に出会った。私の思っていたソーシャルメディア後の支配社会。貨幣から信頼へ。それがとてもよくまとめられていた。多くの人に勧めた。私の思っていることの多くがここに記されている。
世の中でソーシャルを語る人が増えてきた。ソーシャルなんて名前はどうでもいい。この本を読んでから語ってほしい。
決してツイッターの本ではない。多くのソーシャルメディアの本や資料を見てきたが、本質はそこでは見つけにくくなっていた。この本はきっと多くの人の琴線に触れると思う。是非読んでいただきたい。