街中がつながってきている気がする。
自分の周りのSNSを使っていない人にも情報が伝わり、情報を提供もしてもらっていることを考えれば、着実な変化が地方にも起きていると思う。
それはデジタル化とは全く異なり、市民の小さな声が多くの人に届くようになっただけ。
それがこんなにも気持ちを豊かにする。驚くべき変化だと、私は思う。
Facebookの利用者は東京に偏っている。企業としてのFBの利用にはこれはとても重要なこと。
ただ、地方のつながりは間違いなく広がり強固になってきている。なにせ「人くささ」が伝わってくるのだから。セミナーや交流会では届かない「ニオイ」が。
人は「ニオイ」に集まる。人くささに集まる。