かまくら

今年も横手のかまくらが終わりました。
私は「2010年から毎年30年かまくらでおもてなしをする」という誓いをたてたので2040年までは頑張ろうと今年も楽しくおもてなしをしてきました。

私達の今年のかまくらは光明寺公園の中につくっていただき、とても広い素晴らしいかまくらでした。LEDランプも備え付けられてとても明るかったです。

かまくらには海外からも沢山の方が立ち寄られました。北米や欧州からも。県内では福岡、東京、東北地方から沢山の方がいらっしゃいましたが、関東地方の豪雪のため皆さん苦労されて来横されたようでした。15日はみぞれ混じりの雪が降り、16日は強い風でしたがそれでも来横された方々は皆さん楽しんで雪を灯すロウソクの光を見つめていらっしゃいました。
L9994203.jpg

私達のYokotterかまくらでは外であまえこ(甘酒)を振るまい、中では私があま〜い豆餅を焼いておりました。この豆餅にはお砂糖がたっぷり含まれていてとても香ばしい匂い、味がします。何個もおかわりしていくお子さんもいらっしゃいました。ここではブログ掲載許可をいただいた方々をご紹介します。

L9994076.jpg
とても明るく元気な大学生4人組。こちらが元気をもらいました(^^) また来てね!

L9994079.jpg
関東からいらっしゃったお二人。同世代でFBでもつながらせていただきました。また帰ってきてくださいね(^^)
L9994210.jpgとってもキュートなお子様でした(^^) カメラ目線ありがとう〜!!大人になってまた来て欲しいです♪

L9994213.jpgとても美味しそうにお餅を食べてくれました(^^) このあと無事にハートかまくらに入れたかなぁ?また来てくださいね(^^)