今日は吹上高原キャンプ場をチェックアウトしてオニコウベスキー場でロープウェイに乗りました。このキャンプ場は13時チェックアウトなのでゆっくりと朝露で濡れたテントを乾かすことができました。
スキー場はとても綺麗に整備されていて子ども達も汗を流しながら駆け回っていました。
写真は昨日行った、鬼首の間欠泉。自然豊かなところでした。
海ばかりがリゾートだと思っていましたが秋晴れのキャンプはとても良いアウトドアリゾートでした。
今朝は宮城県鬼首にある吹上高原キャンプ場で朝を迎えました。朝陽が眩しい中、贅沢に焚火を始めました。
今年の目標のひとつは「テント泊年間10泊」でしたが明日には叶いそうです。
このキャンプ場は400ものテントが張れる予約不要のフリーサイトがあります。芝生に車で乗り入れ可能で併設の温泉施設はスノーピーク会員だと200円ほどで入れてしまいます。今回はシルバーウィークということで200以上のテントがあり、びっくり!大自然で大混雑してます(笑)
星空は本当に綺麗でこれほど大きい夜空を見たことはありませんでした。流れ星も見ることができました。
鳴子の風というピルスナータイプのビールは本当に美味しくて、リピートしそう。今晩も楽しくいただきます。